【あなたは気づいていますか?】2010年頃から世界がおかしい。の神コメントまとめ | ミルクティー飲みたい

ミルクティー飲みたい

【あなたは気づいていますか?】2010年頃から世界がおかしい。の人気コメントをまとめました。この記事では、視聴者から寄せられた面白い反応や有益な情報を厳選して紹介します。

【あなたは気づいていますか?】2010年頃から世界がおかしい。を見る

ミルクティー飲みたいさんが投稿した「【あなたは気づいていますか?】2010年頃から世界がおかしい。」の動画に対する視聴者の反応をチェックしてみましょう。

この動画について

  • チャンネル名: ミルクティー飲みたい
  • 動画タイトル: 【あなたは気づいていますか?】2010年頃から世界がおかしい。
  • YouTube URL: https://www.youtube.com/watch?v=f4bBcNV-S5Y

【あなたは気づいていますか?】2010年頃から世界がおかしい。の過去コメントとコメント検索

下記に無いコメントを検索できます。短いコメントは除外しています。

検索ワード例(クリックでコピー):

量子瞑想意識私も見た聞いたことがある体験経験場所気づいた

検索したコメントはここに表示されます

視聴者が選んだ有益・面白いコメント集

視聴者からの面白いコメントや役立つ情報をピックアップしました。

ふとこの動画にいたったのですが、ほんとに3.11から自分もそうですし、周りの人もそうなんですけど、感情に対して我慢ができなくなったり敏感になった人がすごい増えて来ていると思いました。自分もそうで、周りの人目や感情をすごい敏感に気にしすぎていきずらい。これがエンパス体質が増えてきたというのかもしれない。
311被災者だけど、震災の当日の朝、ボコボコにへこんだ青い車がどこかからワープでもしてきたように事故の後も何も無い綺麗な道路の真ん中に「落ちてた」
ほんと「落ちてた」って表現しかできないくらい事故の痕跡も人がいた痕跡もなかった。朝の通勤時間帯の出来事だったから目撃者が結構いた。
震災後津波で道路に落ちてた青い車のようにボコボコになった車だらけだった。落ちてた青い車はパラレルワールドとか未来からの警告だったんじゃないかって言ってる人多かったなぁ。
昨日このチェンネルを知った欧州在住民ですが、フランスのスイス国境地帯の何もない地域にスマホもナビも全く機能しなくなるおかしな空間があります。わたしたちも車で旅行中に高速料金をケチってそこに入り込み、不思議体験と言ってもいいような結構怖い思いをしましたが、グーグルマップとか電波入っているのに真っ白になります。後でドイツ人の同僚に聞いたら「あの地域はヤバい、絶対に高速降りるな」というのは結構有名だそうで…。
この動画見て、気になったのでちょっと調べてみたらCERNのすぐ近くで思わず鳥肌立ちました。
やっぱり感覚が鋭くなってるような気がしますし、増えてるような気もします!風の時代になってから、執着しない考え方にもなってたり昔ながらの〜〜が通用しない世の中ですよね。私は2019年頃から『二極化』していくって話を聞いてたのも納得しています。
とにかく平和な世の中を過ごしたいです🥺
転換期で不安定だから良くない部分が目立ってるけど、世界は結局良くなっていくはずだから変化を否定や拒絶するのではなく受け入れて対応していくのが大事なのかなと思います。変化に対応できなかった生物は滅んでいき、対応して進化した生物が生き残ってきたのが今の世界だから、それが人間という種の中で起こるのかな。
確かに、因果応報のスピードも上がりましたが、共感性の広がるスピードも速くなりました。
自分が幼かったころは個性を失くしていく世の中だったのでとても辛かったです。今は生きやすくなったと感じています。
12年前くらい前から突然「自分のことを大切にしなきゃ」と強く思うようになりました。一般的な「幸せ」を求めてもその幸せが自分に当てはまるわけじゃ無いって感じる機会にたくさん出会うようになったとも思います。
自分のターニングポイントだったのかなって思ってたけど、世界の切り替わりだったのかなぁと思ったら面白怖くなりました😮

いつも面白いけど、2ちゃん考察動画は特別面白い!何度も繰り返し見ます🙌

自分も同じことを思っていました、2010頃から異常気象など地球が破滅に向かっていっているのが手に取るようにわかります
2010以前が平和すぎて平和ボケしてたせいもありますが
過去のスレも見返すとこんなにも面白いんですね!
確かに時代の移り変わりや新しいSNSの普及も早くなったし、新曲の時間も今や2分くらいよね?だいぶ短くなったなーって思う。
上手にまとめて頂きありがとうございます‼︎
二元論、近未来編の続編も観たいですー!
楽しみにしてます♪
私は、初老ですが、2011年に、親を3人見送り、世界の感じ方が変わり、とても独自になってきました。
昭和が終わり、本当に自分の人生は、今までとは違うことだけは、覚悟出来ました。
最近は特に酷いですね!

磁場が変わってると言われるとそんな気がします

私は昭和生まれです。2010年どころか1980年から変化を感じ続けて、もはや変化は当たり前の感覚です☺
地球が温暖化していくことは既にその頃に国連機関において議論していました。およそ2020年ころは1980年代よりも平均気温が2〜3℃上昇し、異常気象、未知の病原によるパンデミックを予見していました。私が中学生から高校生になる頃の話です。
また、世界は戦争に次ぐ戦争。全ては石油を奪い合うエネルギー戦争です。ソ連(ロシア)はアフガニスタンに侵攻、長い話は割愛しますが、これが元になって結果的に911テロに繋がります。中東における戦争もこの頃から激化の一途を辿ります。変化を語ればきりがありません。その後についても、そのソ連は体制変革が起きて、全く違う路線に…いわゆるペレストロイカですね。中国もそれに連携するように、資本主義化が進みました。
日本においては、阪神淡路大震災の後に世紀末思想を謳ったオ○ム○○教がサリンをばら撒きました。

社会においては、その頃、携帯電話が一気に普及。多くの社会人は休みの日でも仕事関連の連絡を余儀なくされる日々に突入しました。私もそうでした(笑)あの頃から加速度的に毎日が忙しくなった気がしています。
その頃から約半世紀もの期間、世の中を体験していますが、もっともっと様々なことが日常的に起きていましたし、今の変化もその延長線上だと感じます。
私なんか、社会人になったその年にバブル崩壊。以後、給料が上がるという経験をしていません(泣)日本は大混乱でした。自殺者も増え続けてます…😢
世の中が恐ろしい方向に進んでいる…それはある意味では妄想です!
人の世は常に変化をしています。
お釈迦様だって諸行無常と解いてるでしょ??
そんなに人生の先が恐ろしく暗いなら、そういった過去の偉人の言葉にも触れるべきだと思います。きっと励まされるし、自分だけじゃなく、いつの世でも人間が困難を乗り越えて進んできた事を知ることになると思います。
今はそういう行いも大切。オ○ムは世紀末思想の恐怖を利用して信者を増やしました。
人の恐怖心や不安感を煽る事は、決して良い方向に進まないことも私達の世代は知っています。
だから、今をこれからを明るく生きていくためには、まずは希望とか喜びを毎日少しでも感じる心を育むような行いを自身に課して行くべきだと思います。

時代に流されずに、時代に乗っかる。その秘訣だと思います。

予知夢じゃないけど、2017年頃、当時9歳だった子供が不思議なことを話すようになった。
地下にドリルのついたマシンが行き交ってて、そいつらが爆弾を仕掛けてる、とか、巨大な地震が来てフリーウェイ(高速道路、私たちはハワイ州に住んでいる)が、地震の衝撃で飛んでいって日本にそれが落ちるとか、ある場所に二つの棟があるビルがあって、そこに飛行機が突っ込むとか。
飛行機が突っ込むのは、911の動画か何か見たのかと思ったけど、その他の話は映画などでも見せた記憶がない。
何度も同じ話を繰り返し私に聞かせ、必死に訴える感じがあったけど、ある日突然、「…計画は変わった」と言って、それきりその話はしなくなった。間を置いてからまた聞いても、もう変わったから、話さないと言って、頑として話さない。

2021年秋頃、日本に住んでいる私の母の事をいきなり前後の脈絡なく話始めた息子。普段は話さないのに、
「おばあちゃん、大丈夫かなぁ…」と言うので、「え、おばあちゃん、危ないの?」と聞くと、頷いて、「もう歳だからね…」
その翌日、母は倒れ、救急車で運ばれた。

「エンパス体質の人が増えてきた」というのは私も同じです。
2010年前後は当時思春期だった事もあり、その影響もあるとは思いますが、
自分以外の周りでも段々と何かが変わっている感覚があって、生きづらさと感じるようになりました。
その頃からHSPだと自覚するようになりましたね…。
私は54才のおばさんです。
私が感じるのは固定観念にしばられなくなってるなってことです。
誰もが自分の考えを自由に世界に発信出来たり。
母親はこうするべきとか
夫婦はこうあるべき
学生はこうあるべき
そんな固定観念がガラガラに崩れた気がします。
勉強できなくたってAIが頭脳の部分を担ってくれるから。
人間はもっと本来やりたかったこと。
自分の魂が望むことをやって良いんだよ。
常識にしばられなくても良いし。
子供のころ夢中になれていたものに、もう一度夢中になって良い時代なのかなって思います。
看護師として仕事をしてお金は稼いでいますがね。
お金や物質的な豊かさを求める次元じゃなくなったのかな。
って気がしています。
普通のおばさんでさえ、こんな風に変化は感じてます(笑)
とても興味深く面白い内容でした。
個人的には2001~2003年くらいに世界の色が変わりました。引きこもることでその時をなんとか凌ぐことができたように感じます。今はどうでしょう、時間の速度は物凄い早さで上がり続けていますが、これって許容範囲内なのかな。
予言と関係ないが、悪い人が多くなった気がする。
安全な済み良い日本がなつかしい。これでも日本はまだ安全といわれているけど。

世界が日本にかかわるようになっているから?

気象は四季がなくなった気がする。極端な夏と冬が交互にくるだけ。何かおかしい。

2012年あたり…
確かに、、と思い当たることがあり鳥肌でした。
その時に自身の意識による変化があって、結果的に2012年以前よりも遥かに明るくて楽しい人生を送れているように思います!
今回の動画めちゃめちゃ好きでした!!
もっと観たい…!!!
17:14
これは、本当にそう思う。私は2011から生活が良い方向へ変わりましたし、周りでは、逆に良かった人は悪い方へ変わりました。
余談ですが、人間の流れで、180年毎に、芸術→物質→精神とループして全体的に移り変わるそうです。それを伝えられたのが、2007年頃で、それを言われた方は、これから物質から精神の世界になるんだよね、だから心穏やかに生きるようにしないとならないよと言われた事があります。
今、思うと、あ!これはもしかして?!って思ってます。
穏やかな気持ちを大切にしたいです。
今は全く感じないんだけど小さい頃なぜか2010年がめちゃくちゃ新しく感じてたわ、その後5.6年ずっとこの感覚だったな、今でもたまになんで2010年だけこの感覚なんだろうって考えてたけどこの動画見て鳥肌たった
2014年、2015年頻回に色々な怖い夢を観ていた時期でした。

主に、この時期に見た夢の答え合わせを今もしている状態です。
そういう方が多くいらっしゃることに正直安心しました。
どうか大難が中難、中難が小難、小難が無難になりますように。
結構前から ちょこちょこ 観させて頂いております

若い人からすれば 2010年から世界が変に成ってると言う感覚があると思いますが
私の様な年寄りからすれば
私が生きて来た人生では こう言う変化は普通に有ったと思う

現代はネットの普及により
24時間 いつでも自由に 国内や世界の情報を誰でも見れるようになった
昔より 世界の変化を知る人が増えたので ある時から世界が おかしくなった
っと 感じる人が増えたのではないだろうか

昔なら ニューヨークが停電したり
リーマンショックが起きたり
外国での戦争
日本の有名な銀行が倒産して 貯金していた お金はどうなると騒がれたり
外国の大統領の暗〇未遂
日本の大物政治家の逮捕
エイズが流行ったり
阪神淡路 火山噴火

時間の進みが昔より速く感じるのは
良く言われる 年齢による経験が脳に影響している事と
昔はコンビニが無かったり スマホが無かったり 夜に成ると家々の明かりは早々に消え
真っ暗で 朝起きて 夜はやる事が無く寝るだけ

現代は 朝も夜も関係なく 脳や身体を動かせる時代
科学の進歩により 昔より一日に出来る事が増えた
する事や したい事が多ければ 人間は時間がいくら有っても足りないと感じたり
一日に出来る事が限られるので 時間が昔より足りなく 時が過ぎるのが速く感じる

人間は昔から 神と言う言葉を口にする
神は昔から 人々によって それぞれ違う神が存在する

昔の本や歴史の中で出てくる神が 何処か共通な部分があり似ているのは
人種は違えど 人間と言う生き物の脳みそで創られたからだ

今の人間も 未来はきっと こういう世界になる と考えたら
大体の人間の思い描く未来は 逝きつく先が決まっているのと 同じ
人種は違えど 人間の想像する世界は決まっている

0から1は生まれないが
1からは いくらでも生む事が出来る
1から0を生む事も出来る

人間は 一人ひとり 自分が作った道を歩んでいると錯覚するが
全ては1の決めたプログラムに沿って終わりに進んでいるだけだ

この世が一瞬で0に成らないのは
1が この世の突然変異を待っているか

実は何度もリセットされてるが
この世に存在する全ては リセットされる前と後を知らないから
ただひたすら 同じ事を何度も繰り返してるに過ぎない

全ては既に決められてるが 先に何が起きるのか誰にも分からないは
リセットされる前の記憶を 1以外持っていないからだ

突然変異が起きるのは あと何回目の この世だろう

っと 一人 妄想するのであった

私も2010年代から何かいろんなことが劇的に変わってきたとずっと感じてました。日本だと特にゲリラ豪雨とか、異常気象が目立つようになってきたのもこのころだと思っています。あと、中東やアフリカ地域でそれまで安全だった場所(シリアやニジェールなど)が一気に治安悪くなったし、そういった場所がどんどん増えたと思います。
スレッドにあった“人口減少は稀有なチャンス”という言葉に感心しました✨
なるほど刷り込まれた知識をポジティブに更新するとは、こういうことですね…。
日本の人口減少が恐ろしいことのように感じていたので目が覚めたような気持ちです。
きっと、人口は少ないけれど少数精鋭で心豊かで、平和な日本になるのかもしれませんね★
10年くらい前にオカルト系2chまとめブログを読んだ時の記憶。未来起きる出来事を透視出来るというスレ主が透視内容を書き綴っていくスレがあって、その中の1つに「未来の人達は何故かみんなマスクをしている」っていうのがあったんだけど、これコロナ後の世界だと当てはまってますよね。最近ふと思い出したけど覚えてる人いるかな?
2010年ごろの当時、私は疑いながらも2chスレを見ていました。今回の題材であるオカルトのスレはよく見ていました。しかし、やはり作り話と捉えており、自身の行動や思想に重ねることはありませんでした。しかし、それから十数年が経ち、私の精神面も成長し、この動画内で触れられることほとんどにかなり共感しました。この動画で受けた刺激を更に活かして暮らしていきます。そんな題材を取り扱ってくれた、この動画の作者に感謝します。ありがとう。
ちょうど10年前くらいにCDショップでバイトしてた時に、とある大物アーティストが亡くなってわたしは追悼のコメントカードを書いたりコーナーを作った記憶があって。でも2023年になって、あれ?あの人、生きてるじゃん!!ってなってゾッとしてしまった。まぁわたしの勘違いかもしれんけどね。
これずーっと思ってた。
大震災から世界が違う。
個人的にはネットの浸透が中途半端だった2016辺りが一番楽しかった😂
初めましていつも楽しく拝見しています😊私も2019年に気になる夢を見ました。知らない子供達と知らない建物にいました。何かから隠れている又は、避難しているような夢でした。後壁に外国の女性のような方が浮かんで緑色の瞳で泣いていました。私は、夢の中でこの人が救ってくれると思っていました。それから少しして又気になる夢を見ました。カフェにいて爆撃される夢でした。
日本が爆撃なんてとその頃は、信じられないような夢でとても印象的な夢でした。時間は、私も早くなっているような気がしています😢
2014、2015年から個人的に生活、環境が大きく変わってしまいました。とても興味深い動画でした。ぜひまた続きを教えて下さい。楽しみにしてます。
2010年から世界が変わったとか昔と今で違うとか感じたことはなかったです。(2010年の時10歳だし震災の時も小学生だったし…)
むしろ最近では小学生の時の感覚に戻っていく様な気すらしています。
だけど時が経つのが早いなと思うことに着目点を置いてなんでそう感じるのか、原因があるんじゃ無いかとみんなで考えてここまで深い話になるなんてとっっても面白いです!!
そう感じるよねじゃなくて実は理由がちゃんとあったなんて…ドキドキしちゃいます💓
やっぱりミルクティーさんのはほんとに面白い。いつも新しい角度でものを見れるからいつも動画楽しみにしてます!!

関連コンテンツ

ミルクティー飲みたいの他の動画コメントもチェック:

タイトルとURLをコピーしました