ナオキマンの知らない世界『都市伝説スペシャル番外編!』の神コメントまとめ | Naokiman Show

Naokiman Show

ナオキマンの知らない世界『都市伝説スペシャル番外編!』の人気コメントをまとめました。この記事では、視聴者から寄せられた面白い反応や有益な情報を厳選して紹介します。

ナオキマンの知らない世界『都市伝説スペシャル番外編!』を見る

この動画について

Naokiman Showさんが投稿した「ナオキマンの知らない世界『都市伝説スペシャル番外編!』」の動画に対する視聴者の反応をチェックしてみましょう。

ナオキマンの知らない世界『都市伝説スペシャル番外編!』の過去コメントとコメント検索

下記に無いコメントを検索できます。短いコメントは除外しています。

検索ワード例(クリックでコピー):

量子瞑想意識私も見た聞いたことがある体験経験場所気づいた

検索したコメントはここに表示されます

視聴者が選んだ有益・面白いコメント集

視聴者からの面白いコメントや役立つ情報をピックアップしました。

31:35 コヤスタ(シンジラレナイ話)で政府関係Aさんが語った「戸籍をもたない人ならざる者」ってまさにこうゆう存在なのかなと鳥肌。
三上さんの話に勝丸さんが頷いてるの見て、ちゃんとお互いが認識してる都市伝説(事実?)あるんだなって鳥肌立った。
私も不思議体験あるから聞いて欲しいです。中高生時代の話なんですけど、私も100%当たる予知が出来ました。私は田舎生まれですごく平和な環境で暮らしていたのでそこまで大きな予知ではなく些細なスーパーや美容院で次に流れる曲がわかったり、晩御飯がわかる程度なのですが、面白いのはその当たる予知をする瞬間なのですが、まず全く何も考えてない状態で雲の上にいるみたいなふわふわしてる気分で、その時に一番にはっきり思い浮かんだもの、あるいは誰かにその空間に入れられたような感覚。本当にはっきりと鮮明になり、その見えたものが現実になります。美容院なんて洋楽しか流れてなくて私の知ってる洋楽なんてほぼ無くて、なのに急にあっ、あの曲がかかる!やあの曲が聴きたい!と思うと次にかかるなんてことがよくありました。母親と買い物に行こうと準備中に兄と喧嘩し、行かないと言って出かけた母は交通事故に遭ったり、、、私は不思議だなと思い生きてます。
北朝鮮と陸軍中野学校との繋がりやロシア革命を裏で動いていたのが日本人だという事も
聞いたことはありました。昔の日本人は、もっと広い視野で動き計略を練る能力があったのだと
感心した覚えがあります。今の日本人にないものですね。

今回の動画での感想としては、戦争は避けられないのか…という事。
こんなことを書いて批判されるかも知れませんが、天災が起こるだけで済むならそちらの方が良いと
思っていました。勿論、犠牲者は出ますが天災なら日本人は強いから。
でも、戦争となると、、今の日本人が正直どれほど耐えられるか心配です。
でも、佐藤さんのお話だと経済界は既に動き出しているとのこと。。
決定打は、恐らく来年の米大統領選の結果。肝に銘じておきます。
三上さんの世界トップ6人の中に日本人がいたことにも、かなり衝撃を受けました。まさか日本人がいるとは。。。
その方が亡くなっているとなると、、、有事が起こった時、日本は大丈夫なんでしょうか?

動画はとても参考になりました。高評価です!テレビではやってくれないですから。

デビ夫人はキシオさんのつくった貿易会社の秘書として、スカルノ大統領に近づき任務を達成したのは有名な話。
かつて某事務所に出入りしていました。90年代末までは正直言って壮絶でしたね。事務所が警察にもかなり金積んでいたらしく、被害を訴えても警察も相手にしてくれない。そんな状況でした。
暴露本が出始めた96年に警察の指導で表向き合宿所は閉鎖され、性加害の舞台は赤坂プリンスホテルや赤坂全日空ホテルのスイートルームになりました。
畑仕事やってるので”ぬぉーぎょー”のところもっと掘り下げて聴きたかったです。
一般的には人類の歴史をさかのぼって考えると、人間が農業を始めたとこから格差とか戦争とかずっと今も続いてる問題が発生したと解釈されるけど、その”農業”が逆に人間にとっての希望にもなれるなら、それはどんな感じなのか教えてほしいです。
どこまで事実かは置いといて、多様性やSDGSが分断を呼び世界を滅ぼすのは間違いない。
アメリカに住んでいるのでそこは肌感覚で確かなことだとはわかります。
三上編集長の言っていることは、まるの日圭さんが言っていることと同じだ。ワークショップで生まれ変わりとはっていう話をきいてすごく納得いった。彼自身がヘミシンクで色々な別の生を思い出していく中で、生まれ変わりとは単なるデータの寄せ集めではないか?いろんな人のデータがコピペでパッチワークされて1人の人物となり、またその人のデータも他人の魂にコピペされて生まれてくるという考えが体験上最も納得いくと話されていた。私もそれを聞いて、ある一つの魂が時間軸で色々な人間に生まれ変わるよりその方が納得行くと思うようになって、それからは人生の困難を所謂前生のせいにしないような考え方になった。人とは単に色々な線の結節点でしかないと思う。色々なネットワークがあるのが前提で存在する個なのだと思う。そして、まるの日さん曰く、物質人類は別の宇宙とこの宇宙をつなげるために必要なのだそうだ。接着剤のような存在らしい。
オバマの話で広島原爆の式典で原爆投下の映像が流れた際にオバマは拍手をプーチンは胸に十字架を切ったと言うテレビ放送を引用したYouTubeを観たのを思いだした。今日の話で納得。
『デカい将棋やってる…』で腑に落ちた。
チェスと将棋は全く違うんだよな〜…
チェスだと捨て駒になるけど、将棋は違うんだよね🤔
西洋と日本の違いはここにまでも出るかって感じ。

希望を捨てずに、きちんと生きようと思った。
小さく見ようとしないで、大きくみようとする努力もしなきゃな。
となると、日本の歴史を勉強しなきゃなって結論になった。笑

素晴らしい会でした、ありがとうございます。

三上さんが話していた6人の権力者が、ワンピースの最高権力の人数と重なっていて面白かったです。
日本人っぽいキャラもいるし。

あと、2031年ごろに滅亡とありましたが、ここ最近の都市伝説系がここまで広がってきて認知されてきていることが裏付けられてきているような気がします。
本来ならバンされることも、どんどん情報として出てきて、リセットされるのではないでしょうか。
古代エジプトが壁画に情報を残したように、現代はデジタルで情報を残すことを許された(解禁)ように思います。

今回のように座談会な感じで第二期待しています。
それで、長寿と繁栄を。

50:18人間とは何か。
地球が消滅する程の隕石から核で地球を守りたかった、その為に生まれた存在。
地球の防衛の為のバタフライエフェクトの歯車の中心のひとつひとつが人間。
領土拡大、欲望を満たすためだと思われた軍事力アップも、地球本人からしたら、隕石破壊の為の布石。踊ろされている。が、そんな事気が付かない。子孫繁栄がゴールだと思っていたら気が付かない。
その先の、では何故生命は子孫繁栄を望むのかが隕石から身を守る為の一部と分かってしまったら、そんなに今まで頑張ってきた子孫繁栄も、別に自分の代で終わらせてもいいやと、なれば目標は果たされない。この考えが広まるかと言うと信じ難いと思う人の方が圧倒的だから、地球は安心してそのまま人間に任せる。もしそれに気がついた時はどうなるのか…
一番上にいるのがイム様で五老星と合わせてトップの6人ってことやな
尾田さんやっぱすげえ
てか北朝鮮が日本が作った国とかもう常識覆りまくりで脳汁ドバドバなった
錚々たるメンバーが揃っていてまとめて話が聴けたのは有難かった🙏
知っている内容もあったが、日本が不景気を脱していたのは知らなかった。
農業(無農薬)が唯一の地球の救う道だと、スーパーコンピューターから導き出した答えは間違いない。蜜蜂がいなくなったら地球は危ないとアインシュタインも話しているし、植物が育たない。世界でその傾向が始まっている。
政治家が能力者と繋がってるのは分かる。
ウチの地元には元大臣の実家、親戚の中には総理に上り詰めた方もいる有力者の家があるのですが、ここは昔からある宗教団体と繋がっていると噂されてます。
ここは法人格も持ってたと思います。
姫神を教祖とする、一時期は勢力を伸ばした団体で、女しか教祖になれません。
この繋がり、初代教祖がある人にお前は将来この国のトップになると予言し、それが叶った事から出来たと言われています。
でも、地元の評判はあんま良くない。
少なくとも、私が子供の頃はそうだった。
AIは過去のデータを学習して未来を予想することしかできない。
人間の直感は過去のデータ全く関係なく良い未来にジャンプできたりするから、人間とAIの決定的な違いはそこだよね。
人間は本来持ってる力をちゃんと使うことができたら、AIに潰されることは絶対にない。
逆を言えば本来持ってる力を発揮できずにいると潰される。

AIを作ってる人たちは自然や宇宙の法則を理解出来てない→AIも同様に理解出来てないわけだから、抜け道はそこ。

そう考えると隠された歴史は悪いことばかりではなく、良いことも『手の内を明かさない』ことが目的で隠されてることも沢山あるだろうなって思う。

最後の辺りの「人格をデータ化」などのお話、アニメ「カイバ」を思い出しました。
時代として、人間の脳をデータ化し、小型の容器で保存できる時代のお話で、
裕福層は身体が老朽化すれば取り替えて長い時間を生き、貧困層は家族みんなの記憶データが収められた容器(身体ですらない)で自由もプライバシーもなく、
データとしていつ破壊されるかもわからない毎日。
個人的に恐ろしすぎて二度目は見たくない作品でした……。
全12話なので、ご興味おありでしたらぜひ。

今回も最高に面白かったです。
(こういった都市伝説に触れる前に、自分で歴史書を読んで思っていたことの答え合わせなどができ、
すごく楽しくて興奮しました!!)
ありがとうございました。

関連コンテンツ

Naokiman Showの他の動画コメントもチェック:

タイトルとURLをコピーしました