【総集編】誰も知らない本当の歴史!?日本史最大のミステリー「神代文字・古史古伝」の秘密。【 都市伝説 神代文字 古史古伝 作業用 睡眠用 聞き流し BGM 日本史 竹内文書 】の神コメントまとめ | コヤッキースタジオ

コヤッキースタジオ

【総集編】誰も知らない本当の歴史!?日本史最大のミステリー「神代文字・古史古伝」の秘密。【 都市伝説 神代文字 古史古伝 作業用 睡眠用 聞き流し BGM 日本史 竹内文書 】の人気コメントをまとめました。この記事では、視聴者から寄せられた面白い反応や有益な情報を厳選して紹介します。

【総集編】誰も知らない本当の歴史!?日本史最大のミステリー「神代文字・古史古伝」の秘密。【 都市伝説 神代文字 古史古伝 作業用 睡眠用 聞き流し BGM 日本史 竹内文書 】を見る

コヤッキースタジオさんが投稿した「【総集編】誰も知らない本当の歴史!?日本史最大のミステリー「神代文字・古史古伝」の秘密。【 都市伝説 神代文字 古史古伝 作業用 睡眠用 聞き流し BGM 日本史 竹内文書 】」の動画に対する視聴者の反応をチェックしてみましょう。

この動画について

  • チャンネル名: コヤッキースタジオ
  • 動画タイトル: 【総集編】誰も知らない本当の歴史!?日本史最大のミステリー「神代文字・古史古伝」の秘密。【 都市伝説 神代文字 古史古伝 作業用 睡眠用 聞き流し BGM 日本史 竹内文書 】
  • YouTube URL: https://www.youtube.com/watch?v=XNNscgel2Cc

【総集編】誰も知らない本当の歴史!?日本史最大のミステリー「神代文字・古史古伝」の秘密。【 都市伝説 神代文字 古史古伝 作業用 睡眠用 聞き流し BGM 日本史 竹内文書 】の過去コメントとコメント検索

下記に無いコメントを検索できます。短いコメントは除外しています。

検索ワード例(クリックでコピー):

量子瞑想意識私も見た聞いたことがある体験経験場所気づいた

検索したコメントはここに表示されます

視聴者が選んだ有益・面白いコメント集

視聴者からの面白いコメントや役立つ情報をピックアップしました。

私の子供の頃は(50年前くらい)おばあちゃんたちの会話で、近所にたくさんの三角山と呼ばれるところがあった。まだ4歳ぐらいだからか、近寄ったら危ないから行ってはいけないとか言われた覚えがある。住宅建設のためか、森が切り開かれて、山がどんどン切り崩されて、田んぼが埋められて平地になって家が沢山たった。その三角山という地名もなくなって、地名が変わっていった。茨城県南部で東京から60km。当時は、たくさんの小山が崩されたから、ほんとに、日本中にたくさんのピラミッド三角山が存在していたと確信は深まるばかり。総集編をありがとう。とっても面白かった。
実は私メキシコに住んでいたのですが、メキシコのピラミッド群を見て日本のアルプス山脈と富士山を見た気分になり落ち着く場所でした。
毎回の祭事で人間の心臓を生け捕って収めていた場所とは思えない場所でした。だからエジプトの話は納得しています。あそこも生贄もしくは神と崇められる王が眠っていたのではと思います。
日本が起源なのであれば同じく神もしくは生贄が眠っているはずです。
山間の集落で暮らしてたひいおじいちゃんは昔、悪い部分に手をかざして呪文を唱えて痛みを和らげたりする人だったらしく、私が子供の頃ノドに鯛の骨が刺さった時にも電話越しに呪文を唱えられました😂
電話越しのせいか全然効かず、ずっと痛かったです笑。
そんなひいおじいちゃんのお葬式の際は上空にUFOが続々と集まって来て、ひいおじいちゃん宇宙人やった説が身内の中で出てました😅
ちなみに神道で、お葬式も神道のお葬式でした。
言霊の話、その言葉を発する時の波長の問題で相手(生き物)に振動が伝わるって事だと思う。
言葉を発さずとも、不機嫌な人(低波長)と明るくて機嫌が良い人や赤ちゃん(高波長)って相手に影響与えますよね。
それと同様と考えると全然おかしくない話だなぁ
「歴史は勝者によって書き換えられ、ゆがめられ、隠蔽されてゆく」ってことは、
敗者の側の遺してくれた文献があったら、それはかなりの確率で「ホントの歴史」を書いてくれている確率が高い。
五色人の色、オリンピックの旗のデザインもそうだが、もっと古い時代から使われていたものは日本にあるよね!五色の短冊!
ネットで調べると「木は青・火は赤・ 土は黄・金は白・水は黒(紫)」を表していますとある。 この五色を短冊や吹き流しに使用することにより、魔除けの意味を持たせたと言われていますとある。
七夕の短冊の五色の順番は「青(緑)→赤→黄→白→紫(黒)」とあるそうだ。
五色の短冊の色の意味もネットでは語られいて、これは学者がこうなんではないか?の範疇の事と思う。
本来は、竹内文書で書かれていたり、九州の幣立神宮の五色人の事が由来と私は思う。
確か、竹内文書にもそう書かれている筈なんだがな。
宮崎にある「かみさん山」てところを登ると山信仰とピラミッド信仰に何か繋がりが有るのではと思います。何かの機会に調べて欲しいです。
いつも楽しい動画ありがとうございます。訂正なのですが、三内丸山遺跡は、青森市から4時間もかからないですよ。JR青森駅から車で20分くらいで、近くに美術館や陸上競技場などがあります。
巨大な柱をどうやって立てたのか?ぜひ現地で縄文パワーを感じてみて下さい✨
人が手を加えた世界最古の異物が発見されているので日本から文明が発展していったと言われても不思議じゃないだろう😅
太陽神の話していますね。

コヤッキーさんとーやさんいつもありがとうございます☺️

沖縄県の本部町には2020年に開かれた太陽神のところがあります。

公式な名前は御太陽大明神と言います。

うてぃーらだいみょうじん。

通称てぃーだ神と呼ばれています。

そこから本部(もとぶ)は神事の本部(ほんぶ)と呼ばれることが多くなりました。

レムリアの流れも引いていると考察もあります。

是非一度は起こし下さい。

お待ちしております。

16菊花紋はその当時の王の数と言われてますね☺日本が世界を統治していたと言う事も言われますからこれから真実が明らかにされる事を楽しみにしてます。
神代文字は古代から存在していたと思います。
うまく言えないけど、そんな氣がします。

世界最古の高度な文明ではと海外で考察されている縄文文明に、世界一言葉や表現が豊かな日本に文字が無かった方が違和感を感じる。
神代文字は難解な言語とされているけど、現代日本語も世界最高難度の言語の1つと言うのも不思議な符合です。

それから、日本人のルーツは縄文人を祖とする日本人だと思います。遺伝子情報がそれを伝えていますね。🗻🌸😼

古代と言うか縄文時代に九州で大噴火があったぽいしポンペイみたいに掘ったら何か出てきてもおかしくないかなーと考えてしまう
信仰心と宗教とは別だと考えています。私は信仰心はあるが宗教は疑って見る。なぜなら、宗教は人間が作り上げたもので自分に都合がいいように作っているからです。例えば「十戒」の内容に違和感は無い。なのに、これを守っている国なんてない。だから世界はこんなことになっている。多くは「なりすまし」でしょう。
日本人 オプティミストなのかなあ。「1人は寂しいからみんなで天国に行きましょう!」ってのが本音ですよ。
大好きでいつも楽しみに見てます。総集編にすいません。国旗の話が出てから暇を見て国旗の資料を探していたのですが、見つかったので指摘です。国旗の制定の年号が大きく違っています。正式には「新政府は、大地をあまねく照らし、あらゆる生物を産み育む太陽を表徴した日の丸を国旗と定め、明治3年(1870年)1月27日、太政官布告第57号「郵船商戦規則別冊之通御定ニ相成候条、此段相達候事」と前書きをして郵船商船規則を公布した。とあります。政府が外交用に正式なものにしたのがこの時期で、正式に日の丸が史上登場するのは文武天皇の大宝元年(701年)の日元の朝賀の儀式という記録があるそうです。1999年はちょっと新しすぎます。
日本人は昔から月がとても好きですよね。

縄文はマジロマン

日本での月信仰と太陽信仰どちらが先なのでしょう。

日本で菊の御紋が使われ始めたのは後鳥羽上皇の時代になってからで古代からの物では無いですね。

古史古伝も記紀も大差無い創作物だと思います。

神武の末裔曰く
初めは円錐形
基本は七段日本中に山になり存在している
つまり階段状の平御堂
それがひな祭りの基本
七段飾
御幣餅の御幣の元
諏訪の御柱祭で
御柱の先端に位置する選ばれた神の使いの役で 御幣を 立てて 境内に御柱が
建つまで先端にいなければならない。 弊立神宮の
弊はまさしく神を下すもの
16枚の菊の枚数ですが、世界を治めるために世界に王子を派遣していららしいです。(八王子の意味)そのうちの一人がシュメール文明を起こしたらしいです。
酒井勝軍の読み方は「さかいかついさ」が正しい。八幡書店の誤読。国会図書館に「かついさ」の振り仮名あるから、こちらで解決。茨城竹内管長も断言。
お水の話しですが、人間の体内の60~80%は水なんですよね。
ネガティブな人って、この体内の水に大きな影響が出ているんじゃないかなあと思っているのです。
自分から発するネガティブな想いや言葉は、誰よりも自分に多大な影響を与えているんじゃないかなあと思うんです。これは一部かも知れませんが、思考や言葉がネガティブは人って、病気を抱えている人、多くないですか。
そう思うのは私だけかなあ。
ホツマツタエではアマテル様が男神で奥様が瀬織津姫です。日本の神様はクニトコタチノミコト様の流れから日本人です。
あわのうたで男の子を授かった。ところで、アマテラスオオミカミは女性神だと言われていますが、元は男神だったのです。途中で女神に変更されてしまった。
日ユ同祖論。キリスト教が席巻しているいまの地球上だから仕方ないのかもしれないけれど。日本はあの文明発祥のユダヤと同じ祖先なんだぞ、とユダヤの傘に入ろうとする日本人が多いように思えてならない。違うんだってば。ユダヤの民が「我々はあの東方黄金の国ジパングと同祖なんだ。すごいだろう」と近隣国に自慢するのがホントの姿。つまり縄文文明以後、日本が様々先進国であり、ユダヤの民が日本と同祖であることを誇るのがまっとうな筋というもの。
中国の歴史は4000年じゃないですよ。ご存じとは思いますが。
30年前には2000年と言ってて、気づいたら3000年になってて、今4000年になってるっていう。
日本が世界最古っていうのが気に入らないからマシマシしたんでしょう。
そーゆー国なんよ、あそこ。間違った情報を発信しないようにお願いしますw
あと、日本が世界への文化を広めた説、前やってませんでしたっけ?(ここではないかもですが)

関連コンテンツ

コヤッキースタジオの他の動画コメントもチェック:

タイトルとURLをコピーしました