住職が語る宇宙人の真相とは?!の人気コメントをまとめました。この記事では、視聴者から寄せられた面白い反応や有益な情報を厳選して紹介します。
住職が語る宇宙人の真相とは?!を見る
Naokiman 2nd Channelさんが投稿した「住職が語る宇宙人の真相とは?!」の動画に対する視聴者の反応をチェックしてみましょう。
この動画について
- チャンネル名: Naokiman 2nd Channel
- 動画タイトル: 住職が語る宇宙人の真相とは?!
- YouTube URL: https://www.youtube.com/watch?v=dltPHAmdI2U
住職が語る宇宙人の真相とは?!の過去コメントとコメント検索
下記に無いコメントを検索できます。短いコメントは除外しています。
検索したコメントはここに表示されます
視聴者が選んだ有益・面白いコメント集
視聴者からの面白いコメントや役立つ情報をピックアップしました。
実家から人参、大根などたくさん送られてきますが確かに腐らない。腐るのではなく枯れるがホントに正しいと思ってました。実家も自然栽培をやってます。
この話を聞いて、「たしかに腐らない」とびっくりしてコメントしてしまいました。
熊本で自然栽培の農家してます。確かに、腐らない‼︎‼︎
高野さんの事、存じませんでしたが、彼が自然栽培のお話しをしている時、なぜか涙が止まりませんでした。
花や木は『枯れる』のに口に入れるものは『腐る』のが当たり前と思い込んでいた、、、
仏教の教えや本来?戦前?の日本人的な考え方、常識などももっと知りたいと思えた。
流石です‼︎これからも動画やコラボも楽しみにしてます‼︎
農業やってるから、尚更全てが繋がった。
木村さんの本買いまくりました。
僕ら若い世代が、農薬を使う古い世代の概念を変えなくてはなりません。
自然栽培を広めましょう。
若い世代がやらなければ日本の未来は無いです。
頑張りましょう!!
その後、人生観が変わり不思議なこともいろいろ学びました。木村さんのお話がとりあげられてうれしいです!
自然栽培の作物は腐らない、は本当です。家庭菜園で作ったキュウリもトマトも、豆、芋などすべて腐りません。しなびていきます。農薬を使わないのはたしかに大変だけど、世界中でできたら地球は救われるのかもしれないと思いました。
腐海を作り出すのは土、汚れているのは土なんですってナウシカの言葉を。
そこから今では完全無農薬で野菜などを作ってます、特に土作りにこだわってて
土に炭素を入れる事で微生物が活性化して みんな不揃いで個性のある最高の野菜ができてます。
こんなきっかけを与えてくれたナオキマンに感謝です!
なので2032年まで野菜を作ろうと思います😊
これが全てだと思います🥹👏
目に見える世界は3%
目に見えない世界が97%
宗教やメディア、あらゆる情報が飛び交う中で、自分の信じたいものを信じて生きていけばいいとは思います…。でも実際「本当はどちらが現実なのか」自分の力で気付いて信じていかないといけません…「都市伝説」で片付けてはいけない問題だらけです。(私は占いも信じない現実主義だったけど、不思議体験をして見えないものを信じられるようになりました。)でも人間なのでグレーゾーンを生きてますが、宇宙人の言ってることは正しいですよ……人類が問題とどう向き合って学ぶかです…。どんなに科学を突き詰めても行き着く先は魂やスピリチュアル、仏教になる。始まりも終わりも入口も出口も同じ。でも「ああじゃないか、こうじゃないか」と考えるのが人間は楽しいんですよね。それがしたくて肉体を持って地球に生まれたから…。社会に揉まれて決めつけてきた固定概念を覆さないと真実は見えなかったりする。結局、大切なものは目には見えない。いろんな価値観があるし否定もしないけど、私は思考より心で感じたことを大事にしたいです。点と点が繋がるような素晴らしい回でした😊
青い星、緑の星、パッと浮かんだのは「火球」でした。夜に運転していた時に見たことがあって、大音量で音楽を聴いていたのにそれよりも大きな音でゴゴゴゴ…!と空に緑の星を見た。初めての事で当時は北のミサイル情報ばかりだったから恐怖だったけど、大興奮したのを覚えてます。木星の衛星が飛んでくるのに納得しました。火球なんかとは比べ物にならないんだろうなあ…
木村さんの話、木星の話、大阪万博の話も全部鳥肌。
2025年に何が起きるのかわからないけど、ここでやり直せるか否かが人類最後のチャンスなんだろうな。
自然環境に関するあらゆる研究者たちも、現実的に考えて2024~2025年には大規模転換しないと、あらゆる面でのバランスが崩れて2030年以降は何が起きてもおかしくないという話をしているし、このままいくと2032に…というのは科学的に言ってもとても現実的なので本当に怖い。
そしてそれが肥料が原因で…という話をきいて、だから木村さんが宇宙人に…と超納得。
江原啓之さんもここ数年ずーっと食、化学肥料まみれの農業を見直さないとダメだ、利権が関わってて…飢餓、病気、環境破壊…このままでは破滅するという話をされていますよね。
あらゆる面での話が全て繋がった感じがした…
冬はせんべい等の乾燥剤の石灰を撒いて卵の殻や米糠も溜まったら撒いてます。
雑草は集めて土に埋めると暫くすると土に還ります。
日当たりの良い狭い前庭では夏野菜を植えますがトマトは肥料がなくても実を沢山収穫出来ました。
茄子とピーマンが実の付きが悪いので鶏糞を入れてましたが今年はは生ゴミ堆肥で挑戦してみようと思います!!
まだ小さいお子さんですが、他の子と違い言ってることが腑に落ちます。
神様など信じない私ですが、この子の話は信じてしまいます。
いつかナオキマンさんに話を聞いて頂きたいです。
本当にその通りだと思います。
私は新人看護師です。新卒でほぼ終末期の方を看る病棟に配属になり、頑張って働いていますが、
この表現は失礼になるかもしれないんですけど、寿命を迎えるにつれて、どんどん体が細くなってやつれていき…枯れていくように思います。
というか、本来生けるものは徐々に枯れていくのが摂理なのではないかと気付きました。
新たな人生の気付きを得ることが出来ました。ありがとうございます。
昔の日本人は米だけでもすごいスタミナとパワーを有していたけど西洋の食文化を取り入れ始めてから弱体化していったと昔聞いたことあったけど、この回で確信したわ
もっと詳しく深掘りして欲しいです、素晴らしい本を何冊も出されていて凄い方なんですよね☺️
個人的には「すべては宇宙の采配」おすすめです📚
関連コンテンツ
Naokiman 2nd Channelの他の動画コメントもチェック: