東大名誉教授が語る『この世の真理』とは?!の神コメントまとめ | Naokiman 2nd Channel

Naokiman 2nd Channel

東大名誉教授が語る『この世の真理』とは?!の人気コメントをまとめました。この記事では、視聴者から寄せられた面白い反応や有益な情報を厳選して紹介します。

東大名誉教授が語る『この世の真理』とは?!を見る

Naokiman 2nd Channelさんが投稿した「東大名誉教授が語る『この世の真理』とは?!」の動画に対する視聴者の反応をチェックしてみましょう。

この動画について

東大名誉教授が語る『この世の真理』とは?!の過去コメントとコメント検索

下記に無いコメントを検索できます。短いコメントは除外しています。

検索ワード例(クリックでコピー):

量子瞑想意識私も見た聞いたことがある体験経験場所気づいた

検索したコメントはここに表示されます

視聴者が選んだ有益・面白いコメント集

視聴者からの面白いコメントや役立つ情報をピックアップしました。

2年前、気持ちが沈んでいて希死念慮が強く、しんどかった時ふらっと入った本屋さんで、ズラーっと並ぶ本の中に矢作さんの本「人は死なない」を見つけ、何故かその1冊に惹かれました。(普段こんな買い方はしないのですが)あの時は本当に助かりました。
ありがとうございます

ナオキマンさんコラボ感謝します、

矢作さんの書籍…数年前に母を亡くして人生に向き合うことが厳しい時に出逢えてとても救われました。そして自分の病気も経験して人生の節目節目に書籍に出逢え自分自身の人生を受け入れてこうして生きていられるのだと思います。そして今ここの時になおきマンさんと矢作さんの対談に巡り逢えて本当に感慨深く全てが府に落ちて💫涙が出てしまいました✨
この必然に感謝いたします💖
東大の教授レベルの人って利権まみれで企業や政府の言いなりの人ばかりだと思ってましたが、こんな視野の広い寛容な人もいる事が知れて良かったです。
特殊な能力があるという事はそれが自分を苦しめる事もあったと思います。能力者と言われる人に穏やかな人が多いと思います。個人的見解ですが。
医師ですが、この仕事を40年もやっていると最後はここに行きつきますね。そうでない医師もいるでしょうけど。
身内が亡くなった時に矢作先生の書籍など読みました。
宗教を持ってないので身内が死んでどう消化したらいいか分からない中でとても励まされ、癒されました。

流石、ナオキマン凄いっす!

矢作先生がまさかこちらのチャンネルに!
ちょっとナオキマンさんとは色が違うかなあ、と思っていたのでめちゃくちゃびっくりして感激しました😭
先生が日頃仰っている事、特に私達日本人の潜在性の話などを一気にされていて正しく濃い動画ですね。
特にナオキマンさんの世代に、天皇のご存在のなされ方を伝えてくれた事が本当に嬉しいです。
ゲストに呼んで下さったナオキマンさんに感謝です!元々ナオキマンさんの動画なので心配ありませんが、たくさんの人に拡散して見てほしい😊
貴重な回をありがとうございました。
1人目を出産した後に、ホルモンバランスの影響なのか死についてとても怖く考え続ける日々が続いたことがありました。その時に矢作先生の動画を見ることがあり、とても心が救われました!ナオキンマンさんとまさかのコラボで嬉しいです!
私には死について、今でもよく分かりませんがあの時の私は矢作先生に救われました。ありがとうございます!
動画を最後まで見て
「感謝」が基本であることを矢作氏の言葉で再確認させていただきました
これほど日本古代史の知見を極められた医者先生がいるとは改めて感嘆しました
その上で以下の感想を残します

矢作氏が語る『自分の分かる範囲でゴールはない』というのは個人の理解として正しいです
ただそれが不変の真理ではないことも確かです
人生の意義は実はそんなに難しいことではなくて究極の当たり前の事実です
氏は知ってか知らずか既に回答を語られています
(後半の話を聞くとおそらく分かっているのでしょうが)
それは「誕生 > 生 > 死 > 別の世界に誕生」という言葉に集約されています

つまり個人だけではなく人類としての「生命の流れ」が存在するという事実です
これを司る最小単位は「家庭」ですから我々のゴールは「家庭」ということになります
そんな単純な話じゃないと認知できない人も多いと思いますが
これは人間が地上に生を享けてから誰もが通過し誰もが認める普遍的真理です
そしてこれを絶対に認めない存在が正に「世を惑わすもの」の正体でありいま世界中に跋扈する魔物です

人は死なないと言うのは、肉体は滅びても魂は生き続けると言う意味ですよね。昔、山本監督が矢作先生の取材にいった番組を見ましたが、そういう風に捉えました。身内をなくした経験があり、悲しんでいる方にとっても、先生の様なお考えは救われるお話だなと思い、印象深かったです。お変わりなく、お若いですね。
当時、私は小学生だったのですが、入院する祖父から珍しく母の携帯に電話がかかってきて、たまたま私が取ったのですが、居場所を聞かれたので、「お家にいるよ!おじいちゃんは?」と聞くと、「いま宇宙におんねん!」と楽しそうに嬉しそうに返答があったのを思い出しました。

それから間も無く、祖父は他界。

きっとあちらの世界のエネルギーを感じ始めていたのだなぁと思います。

矢作直樹先生がナオキマンのチャンネルに?!!!!!
これは本当に素晴らしいと思いました。若い世代にも矢作先生の不思議な魅力が伝わったのではないでしょうか。
すべての事に感謝しながら中今を生きる。他力本願をやめる。改めて自分に対して言い聞かせました。

戦後ずっとそういう教育をされてきて、そういうメディアの中で生きてきたのだから仕方のない事だとは思いますが、天皇陛下に関しても自分も日本人の象徴くらいにしか考えていませんでした。
本当はもっともっと深い意味がある。

今回のナオキマンショーで、日本についてもっと知りたいと考える日本人が一人でも多く増える事を心から祈っています。配信ありがとうございました。

お二人の話がハイレベルなのに解りやすく、時間が早く感じました。
以前、夢で広いグランドに沢山の人たちが集まっており、自身がサマヨッてた際、親友の亡くなられた御両親と会いました。色々会話した中で「何してる?ほら行きなさい」と帰れ的なニュアンスで別の場面に飛び家族に話をした事がありました。内陸居住でしたが、その週、夜勤明けで海(太平洋側)まで家族とドライブしようかな…と思うも急な用事も有り疲れたから明日かなと昼酒呑み、横になった時に大地震が起きました。その日が3.11でしたね。
鮮明に夢で見た沢山の人たちって…海まで行ってたら…
と、今でも考えます。
十数年前に某所で東大医学部長さんのお話を伺ったときに心霊の話をなさいました。出席者から東大でそんなこと言って大丈夫ですかという質問が出ました。「医学部で自分が一番上なので何も言われませんよ」というお答えでした。その後矢作さんの本が出たときに東大ってそういう事がタブーではないところなのだと思いました。「医者であればそういうことと関わるので科学者として興味を持つのは当然」と別の医大の方がおっしゃっていました。
現上皇様がまだ皇太子殿下の時代に、軽井沢のテニスコートにいらっしゃったのの、金網の外を私が近くを通り過ぎた時、たまたま私と皇太子殿下との間に他者が遮らなかった瞬間があって、その瞬間に御力(愛というのが一番近いと思う。)の直撃を受けたことがありました。もう氣のせいとかのレベルじゃなくて物理的な衝撃力でした。天皇陛下となるとそんなものじゃないなんてのはもはや想像を超えますね。
東大名誉教授の矢作さん、初めて知ることができました。とても貴重なお話でした。
私の母が園頭先生という方から教えてもらった話がたくさん出てきました。霊性を磨く。欲に溺れた結果沈んでしまったアトランティス大陸等。コナンではないですが、真実は一つのことで、その真実に繋がっている内容は霊性の高い方は皆知っているんだなと思いました。戦後からの日本の落ち具合を見てとても暗い未来ばかり考えてしまいますが、感謝して自分の力を信じて幸福な世界を見ていきたいと思います。
ありがとうございました。
矢作さんのお話とっても面白かったです。話し方も穏やかでわかりやすくて聞いてると心が落ち着いてきます。今の天皇陛下が天皇になられた時に能力を継承したって部分、私も感じました!天皇になった時から何か変わりましたよね。うまく説明できないけど、不完全なものが完全体になったって気がしてたんですよ。私は昭和天皇が好きなので、どこか似ている令和天皇にとても期待しています。昭和天皇の知らなかったエピソードが聞けたのも嬉しかったです。ありがとうございました。
「目の前のことを楽しんで生きよう、感謝しよう」「自分自身の力を知らないから、信じなさい」この言葉たちがとても沁みました😢
目の前のことしかできない自分だこらこそ…自信を持って楽しく周りの方々と生きます!!
ありがとうございます🙏✨
私達は他の国と違って「謙虚」であるが故に、一人称も沢山あり、立場によって言葉遣いも沢山ある。先祖の方が広めてくれた「漢字、ひらがな、カタカナ、言葉」謙虚さこそ日本人の誇るものの1つだと思う。それを分かっていながら謙虚じゃない自分もあるけど。今日本人のほとんどが携帯依存してると思う。私ものその1人。私が思う携帯の1番理想に近い使い方は
不用意に携帯を見ず、この知識を得たい時に検索すれば知れるこの素晴らしい技術に感謝しながら日々の生活に活かせるように自分が必要だと思う時にだけ触るということ。
初めて矢作先生を知った時、医療の現場にいて人の命魂がスッと抜けて何て話す先生を見て医師でもいるんだと驚きました。番組の司会の方と話しが展開して行く内、沢山な事に精通していて縄文時代に触れ中今を知っている人々で日本人その精神失ったきっかけは太平洋戦争敗戦し人間は力が正義の価値観に変わり生かされている事など、これが変化する時が来るなど広範囲な知識で楽しく見ました。
私も自然治癒力を大切にしています。薬は対症療法、応急処置でしかない副作用ある、自分の健康を人任せにしている。
健康保険も前は加入を選べたのに今は強制。安い年金に高い保険料。
自動書記の話も本当に納得でした。いろんな分野を極めて素材は持ってる人に上からダウンロード降りてくる。
アニメでも音楽でも小説家でも、意識朦朧としたくらいの時に一番良いものが降りてくるとか、自分の頭で考えたものではないものが降りてくると聞いたことあります。
東大の名誉教授が言われたら本当に全て説得力ありますね。😊💐
『自動書記』いらっしゃいます。『夜中に叩き起こされる。手が付いていかない。昔の言葉で何を伝えているのかも理解出来ない。文字も早すぎる』と『眠い💤眠い😪大変』とおしゃっていました
矢作さんには既に本当の事が見えているのではないかと思います!私は17歳で臨死体験し一回他界しました。そこで学びその事象を半世紀に上り自己追及する事により今が有ります。私も自動書記によりある方の人生が出て来て昨年児童文学で私自身のハワイ島や北米や南米旅行での実際にあった自身の奇跡の体験談をこの小説へ落とし込んだ所、A4版で約70枚に上る作品が完成しました。是非、これで映画製作出来ないか和文と英文でも完成させました。今回、矢作さんなはさんのお話しをお聞きし具現化しようと考えています。ありがとう。
自分も食べ物とか飲み物の味とか変えれる人であったことある。
添加物たくさん入ったものとかもわかりやすい。ほぼ添加物ばかりしか入ってないものは添加物なくなってほとんど味しなくなったりとか笑
もちろんその人も人の気とか過去世とかとにかく色んなものが見える人だった。
絶対に今まで言い当てられたことのない、みんなに隠してる部分をズバッと言い当てられた時は鳥肌立った
お迎え現象の逆というか、旅立ち現象というか、中学の頃授業受けてたら突然教室の天井の角に母方のばあちゃんが現れて、じゃあね、みたいな感じで、その後フッと消えたんだけど、そしたら10分くらいして担任が来て、ばあちゃん死んだから家帰れって言われて、知ってますって言ったら、はぁ?て顔された。
現代の医学ではスピリチュアル的なものを捨てる所から教育が始まると何かで聞いたが経験を積むと物質的な肉体だけでは説明
できない壁にぶちあたるみたいだ 救急医療の現場はまさに生と死の交差点の信号機みたいな役割なので矢作先生は認めて受け入れたのでしょうね
解剖学者の養老先生も科学を追求すると行くところは同じ場所だとおっしゃられていました。
大東亜戦争に負けてポツダム宣言受諾後にマッカーサーが来日した際、彼は天皇陛下は絶対に命乞いに来るだろうと思っていたそうですね。天皇陛下が実際にマッカーサーの前に来た際は「私の命を捧げるから民の命だけは助けて欲しい」と懇願したことが文書として記録に残ってます。その事を思い出しました。
貴重なお話ありがとうございます😭2ヶ月前に肺がんで亡くなった父が亡くなる前日?2日前だったかな。。「そこのひも。。黒いひもとってくれ」って言ってました。私達には紐らしき物はそばに見つからなくて困った覚えが💧
もしかしてシルバーコードが見えていたのか。。前日にこの世の光とは思えない光の粒が3つ私の目の前を通っていったり。。不思議な事がいくつかありました。。
娘が言ってんだすよね。。
産まれる前の記憶。雲の上の国のから
父さんと母さんを見ていたと。。
そこでは暖かく、みな笑って楽しく過ごしていたと。ある時、神様?に呼ばれて、ここがいい?って聞かれて、返事したら、真っ暗になって、真っ暗を進んでいくと小さな光が見えて、目を開けたら、今ここにいるんだよって。
誕生した日、片目を開けていたんですよね。。このことを言ってるんだと確信しました。だからこそ魂のつながりは光通信のような、システムがあって、そこへ脳内のシナプス結合のような、光の記憶の中にあるんだと。
初めてコメントいたします。
先生と同じお酒の味を極端に変化させれます。ワイン🍷テキーラ、日本酒など、
港区住の年配の者です。
ご要望が有ればお見せ致します。
動画すごく良かったです。
ナオキマンも、矢作先生に負けず劣らずいろんな事を知って解っているけど、動画に出来ないことや言いたいけど言えない事、いっぱいあるんだと思います。
以前シャーマンから聞いたけど、第二次世界大戦は日本人の霊性を潰すのが目的だったそうです。
そのくらい日本人の霊性は他の民族より群を抜いているのでしょう。
つまり闇の組織には邪魔だったのでしょう。
でもこの動画の締めでも言われていましたが、全ては自分次第だと私も思います。
感謝と愛をハートに抱いて、私の道を生きます。
楽しい動画をありがとうございました😊
めちゃくちゃ興味ある内容でした!
「雲黒斎」って方の著書で「あの世に聞いたこの世の話」という本があって、今回の魂や輪廻転生の話の回答的な内容が書いてあります!
ナオキマンさんに是非読んで頂きたいです!
3.11の事前予知の件が気になります。
2000年代にテレビで活躍してた有名霊能者さんも震災の3日くらい前に自身のHP日記で、

これから大変な事が起こるが大切な人に伝えるべき事を今のうちに伝えておきましょう!

みたいな事を書かれていて、
ん??変な事書くなぁ。。って思ってたら3日後に東日本大震災が起きました。

昔の、友人を介して会った方との最初の挨拶した時、お互いに「見えてるんですね」、「良いものをお持ちだ」が、お互いの名前よりも先だった時は笑ったなぁ
遠くで起きている事象を把握する私とは異質の力。羨ましいとは思わなかったな
そもそもの「色」が違うから

普通の方は目の当たりにすると興味から近づいてきて、恐れて逃げていった。それでいい。説明するのも面倒だから

人はなぜ生きるのか。

この地球とは、世の中とはなんなのか、死後の世界はどうなっているのか、物事は全てなんらかの繋がりがあって同じ所に向かっているような気がして、小さい頃からちょくちょく考えてきました。
最近になってわかったような気がします。
地球、宇宙、それ以上の何かが地球を善の感情で溢れさせたいのかな?と。

人間は歳を重ねますが、そのほかに魂のレベルもあると思います。
何かに熱中したり、美しく思えたり、楽しい、嬉しい、愛しい、たくさんの善の感情が魂をレベルアップルさせるのでしょう。
悪の感情は善の感情を引き出すため?
人は肉体を持たないとそのレベルを上げることはできないみたいです。ふ
人は歳を重ねるごとに生き方で善の感情も増えていきます。
善の感情が多い人ほど長生きするともいいます。
輪廻転生を繰り返し魂のレベルを上げでいるのでしょう。
前世の記憶を持ってる人もいるみたいなので過去にも転生することができるのでしょう。
なにか魂レベルで伝えたいことがあるのかも?

地球も生き物で、高次元のなにか、神?(人が作り出したものなのであまり使いたくない表現ですが)
その神さまによって人は輪廻転生を繰り返して地球を宇宙を善の魂の感情で満たしたいのでしょうね。
日本が他の国より豊かなのは善の感情を広める出発点なのかもしれないですね。
何かが、定期的に災害をおこし、善の感情を目覚めさせようとしてるのかもしれないですね。

長文失礼しました!

関連コンテンツ

Naokiman 2nd Channelの他の動画コメントもチェック:

タイトルとURLをコピーしました